MENU

【経歴】FYURAメンバーのwikiプロフィール!名前(本名)・年齢・出身地まとめ!

  • URLをコピーしました!

2025年4月にデビューしたばかりの話題のガールズグループ「FYURA(エフユラ)」をご存じですか?
全員がリードボーカルという実力派6人組で、映画『片思い世界』のインフォーマルソング「声は風」でも注目されています!

スポンサーリンク

この記事では、FYURAのメンバーを年齢順で紹介しながら、名前の読み方や出身地、SNS、趣味や特技など、気になるプロフィールをまるっとまとめてみました♡
推しを見つけたい方や、これからFYURAをもっと知りたい!という方にぴったりの内容になってますよ〜!

まずはグループの基本情報から、一緒にチェックしていきましょう✨

目次
スポンサーリンク

FYURAメンバーのプロフィールを年齢順に紹介!

FYURAは、2025年4月にデビューしたばかりの6人組ガールズボーカルグループです。
それぞれが個性的で魅力たっぷりな歌声を持っていて、ファンの間では「推しが決まらない!」なんて声も多いんですよね。
この記事では、そんなFYURAメンバーのプロフィールを年齢順でわかりやすくご紹介していきます。
まずはグループそのものについて、どんな想いで作られたのかを見ていきましょう!


FYURAとは?グループの由来とデビューのきっかけ

FYURAは、「1/fの揺らぎ(エフブンノイチのゆらぎ)」という音の癒し効果を意味する言葉から生まれたグループ名です。
この揺らぎって、川のせせらぎや焚き火の音みたいに、自然と心が落ち着く音に含まれてるそうなんです。
FYURAの歌声もまさにそんな感じで、ふわっと優しいのにしっかり芯があって、聴いた人の心にスッと入り込んでくるんですよね。

このグループが始まったのは、エイベックスの育成プロジェクト「エフユラプロジェクト」がきっかけ。
そこから選ばれた6人が、2025年4月に「声は風」という楽曲で正式にデビューしました。
しかもこの曲、映画『片思い世界』のインフォーマルソングにもなっていて、注目度が一気に高まったんです!

それぞれの出身地も育ってきた環境もバラバラな6人だけど、音楽に対する情熱は同じ。
「歌で癒したい」「心に届く音を届けたい」っていう気持ちが、メンバーをつなぐキーワードなんだなって感じますね。

次は、そんな6人のメンバーを年齢順に紹介していきますよ〜!

FYURAメンバーの年齢順プロフィール【2025年最新版】

FYURAのメンバーは、最年少15歳から最年長21歳までの年齢差がある6人組。
それぞれの個性が際立っていて、年齢や雰囲気にもギャップがあって面白いんですよ〜!

ここでは、FYURAのメンバーを年齢順にプロフィール付きで紹介していきますね。


ユズ(yuzu)
・年齢:15歳(2010年3月17日生まれ)
・出身地:福岡県
・本名:非公開
・ポイント:6歳からダンスやラップを学んでいて、キュートな見た目と芯の強い歌声が魅力。高校入学とデビューが同時というタイミングも注目です!


ユキ(Yuki)
・年齢:16歳(2008年11月6日生まれ)
・出身地:福岡県
・本名:五十嵐 優稀(いがらし ゆき)
・ポイント:フィリピンとのハーフで、明るくムードメーカー的な存在。小5でカラオケバトル決勝進出した実力派なんです!


ケーツー(k2)
・年齢:18歳(2006年6月14日生まれ)
・出身地:神奈川県横浜市
・本名:非公開
・ポイント:手先が器用で編み物が趣味というギャップ女子。メンバーからは“おばあちゃん”なんて呼ばれてたりします(笑)


ルナ(LUNA)
・年齢:19歳(2005年8月18日生まれ)
・出身地:非公開
・身長:171cm
・本名:非公開
・ポイント:中低音が得意なボーカルで、大人っぽい雰囲気。だけどSNSではお笑いのネタをやっちゃうという振れ幅が人気の秘密!


ビビ(Vivyy)
・年齢:20歳(2004年4月17日生まれ)
・出身地:和歌山県
・本名:非公開
・ポイント:椎名林檎さんに憧れて歌を始めた本格派。古着屋や喫茶店が好きというおしゃれで感性豊かな一面もステキです。


ニーナ(Niina)
・年齢:21歳(2003年8月6日生まれ)
・出身地:大阪市
・血液型:B型
・本名:仁菜
・ポイント:グループのリーダーで、長年の夢を叶えた努力家。歌手になるために高校から音楽の道を選んで、今に至ります。


こんなふうに、それぞれが全然違う魅力を持っていて、誰が“推し”になってもおかしくないって感じですよね!

FYURAメンバーの名前・読み方・出身地一覧

FYURAのメンバーって、芸名だけ見ても読み方がちょっと気になっちゃいますよね!
ここでは、名前の読み方と出身地を一覧でまとめてみました!推しを見つけたい方、ぜひチェックしてみてください♪


名前(芸名)読み方出身地本名(わかる範囲)
yuzuユズ福岡県非公開
Yukiユキ福岡県五十嵐 優稀(いがらし ゆき)
k2ケーツー神奈川県横浜市非公開
LUNAルナ非公開非公開
Vivyyビビ和歌山県非公開
Niinaニーナ大阪市仁菜

読み方も出身地もバラバラで、見てるだけで「この子どんな子なんだろう?」って気になっちゃいますよね。

それぞれのバックグラウンドの違いが、FYURAの歌に深みを与えている気がします♪

FYURAメンバーのSNSアカウントまとめ(Instagram・X・TikTok)

FYURAの魅力って、歌だけじゃなくてSNSでの日常感あふれる投稿にもあるんです!
ライブやオフショット、リハの様子など、ファンにとってはたまらないコンテンツがたっぷり。
ここでは、各メンバーのSNSアカウントを一覧にしてご紹介します♪


メンバーInstagramTikTok/X
Niina@niina.131@fyura_official
Vivyy@vivyysan_417同上
LUNA@mi_love_moon0828同上
k2@k2_bouquet同上
Yuki@yuki_igarashi.08同上
yuzu@yuzu4342@yuzu4342_

グループの公式アカウントも、TikTok・Instagramともに超充実してるので、全員まとめてチェックしたい方はぜひこちらも見てみてくださいね!

次は、FYURAのメンバーそれぞれの“中の人”としての魅力、趣味や特技を深掘りしていきますよ〜💫

FYURAメンバーの趣味・特技・性格まとめ

FYURAって、歌が上手いのはもちろんなんだけど、メンバーそれぞれのキャラもすごく濃いんですよ〜!
ここでは、趣味や特技、そしてちょっとした性格の特徴なんかもまとめてみました。推し探しのヒントになるかもです♪


yuzu(ユズ)
・趣味:かわいいもの集め
・特技:ダンス、ラップ(6歳からavex artist academyで習ってる)
・性格:最年少だけど芯がしっかりしてる。努力家!


Yuki(ユキ)
・趣味:ボカロ・初音ミク好き
・特技:歌(カラオケバトルで全国TOP15入り)
・性格:ムードメーカーで明るく、あだ名は「宇宙人」(笑)


k2(ケーツー)
・趣味:編み物
・特技:細かい手作業
・性格:おっとりマイペースで癒し系、あだ名は「おばあちゃん」!


LUNA(ルナ)
・趣味:お笑い(インスタでどぶろっくのマネを披露)
・特技:中低音ボイスの安定感
・性格:ギャップ女王。歌う時と普段のキャラの差がすごい!


Vivyy(ビビ)
・趣味:古着屋めぐり、喫茶店めぐり、自然を楽しむこと
・特技:椎名林檎のカバー
・性格:感性派で、独自の世界観を持ってるタイプ


Niina(ニーナ)
・趣味:音楽作り(インスタにオリジナルソングあり)
・特技:力強くて繊細な歌唱力
・性格:努力家で真面目、みんなを引っ張るリーダー気質!


こうやって見ると、ほんとにタイプバラバラで面白いグループなんですよね。
どの子にもストーリーがあって、知れば知るほど愛着わいちゃいます♡

所属事務所と育成プロジェクトの背景とは?

FYURAは、エイベックスが手がけるボーカル育成プロジェクト「エフユラプロジェクト」から生まれたグループなんです。
このプロジェクトのコンセプトは、「歌声で元気と潤いを届けたい」っていうもので、まさに今のFYURAの雰囲気そのままですよね!

実はこのプロジェクト、2022年頃に始まっていて、最初からFYURAって名前だったわけじゃないんです。
路上ライブやSNSを通して、さまざまな音楽ジャンルに挑戦してきた中で、自然と今の6人が集まり、2024年にグループとして結成されました。

デビューまでは順調だったわけじゃなくて、一時はプロジェクトの存続自体が危ぶまれたこともあったみたい。
でも、それでも諦めずに活動を続けてきたからこそ、2025年4月7日の正式デビューが現実になったんですね。

所属はもちろんエイベックスで、音楽面はもちろん、育成からマネジメントまでしっかりサポートされてる印象です。
大手の力もありつつ、自分たちの「歌で人を癒したい」っていう気持ちを大事に活動しているのがすごく伝わってきます!

FYURAの音楽ジャンルと歌声の魅力

FYURAの魅力って、やっぱり“歌声”に尽きると思います。
しかも6人全員がリードボーカルだから、誰がメインになっても成立するんですよね。これって、実はかなりすごいことなんです!

彼女たちの楽曲は、ジャンルでいうと結構幅広くて
ソウル、ファンク、ポップス、ヒップホップ、ゴスペルなど、いろんな要素を取り入れてるんです。
でも不思議と“FYURAっぽさ”っていうのがどの曲にもちゃんとあって、それが「1/fの揺らぎ」ってコンセプトにちゃんとリンクしてるのがすごい。

1曲の中でも、しっとりしたパートから、ビートの効いた盛り上がりまであって、
それを6人の個性が交代しながら歌うことで、聴いてて飽きないんですよね。
まさに“癒し”と“力強さ”を行き来するような、不思議な聴き心地が特徴なんです!

特にデビュー曲「声は風」は、映画『片思い世界』とリンクしたインフォーマルソングになっていて、
坂元裕二さんが作詞した切ない歌詞と、FYURAの歌声のハーモニーが本当にぴったり。
映画を観たあとに聴くと、より深く響く感じがして…胸にじーんとくるんです。

FYURAの今後の活動予定やライブ情報

デビューして間もないFYURAだけど、すでに注目イベントへの出演も続々と決まっていて、2025年は飛躍の年になりそうな予感しかしません!

まず注目なのがこちら👇


【ライブ出演情報】
2025年4月13日(日)
『フジタタクミpresents ハラカド音楽祭』
会場:東急プラザ原宿「ハラカド」6階
出演時間:17:30頃〜(入場無料)


【単独イベント情報】
2025年4月26日(土)
『Niina café vol.1』
会場:Com.Café 音倉(世田谷区北沢)
開場:12:30 / 開演:13:00(公演時間 約75分)
出演:Niina(from FYURA) ゲスト:IBUKI


また、SNSでは毎日のように歌唱動画やリハの様子、オフショットなどをアップしているので、ライブに行けない方でも一緒に応援できる雰囲気なのが嬉しいポイントですよね。

この先どんな曲を出してくれるのか、どんな成長を見せてくれるのか…
FYURAの未来がめちゃくちゃ楽しみです♡

まとめ

今回の記事では、FYURA(エフユラ)のメンバー情報を中心に、以下の内容をお届けしました!


  • FYURAは2025年4月デビューの6人組女性ボーカルグループ
  • メンバーはNiina、Vivyy、LUNA、k2、Yuki、yuzuの6人
  • 年齢は15歳から21歳までと幅広く、全員がリードボーカル
  • それぞれ出身地や性格、趣味、特技もバラバラで個性的
  • 所属はエイベックスで、育成プロジェクトから生まれたグループ
  • デビュー曲「声は風」は映画『片思い世界』のインフォーマルソング
  • メンバーのSNSも充実!Instagram・TikTok・Xで日々発信中
  • ライブ出演やイベント情報も続々発表中で今後に期待大!

それぞれのメンバーに個性があって、歌だけじゃなくキャラや雰囲気にも魅力が詰まっているFYURA。
今後の活動からもますます目が離せませんね!

ぜひSNSをフォローして、リアルタイムでFYURAの活躍をチェックしてみてください♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次