
ミュゼプラチナムの社長に突然就任し、炎上発言や給与未払い騒動で話題を集めている「高橋英樹」さん。
一見するとやり手の実業家に見えますが、過去には詐欺事件で逮捕歴もあるという衝撃の経歴があるんです。
この記事では、「そもそも高橋英樹って誰?」「なんでこんなに叩かれてるの?」という疑問を持つ人に向けて、プロフィールから事業内容、炎上騒動の全貌までをわかりやすくまとめました。
この記事を読むことで、高橋英樹さんの人物像やミュゼの今後がしっかり見えてきますよ!
気になる真相を一緒にチェックしていきましょう!
ミュゼ高橋英樹社長って何者?経歴を時系列でわかりやすく解説
高橋英樹さんがミュゼの社長に就任してから、ネット上では「一体この人は誰なの?」「なんか怪しい…」と話題になっていますよね。
ここでは、高橋英樹さんのプロフィールやこれまでの経歴をわかりやすく時系列でまとめてみました!
次はまず、どんな人なのかざっくり掴めるようにプロフィールから見ていきましょう。
高橋英樹のプロフィールと出身地・年齢まとめ
高橋英樹さんは、茨城県出身の実業家です。
詳しいプロフィールは以下のとおりです。
- 名前:高橋英樹(たかはし ひでき)
- 生年月日:1979年6月19日
- 年齢:45歳(2025年4月現在)
- 出身地:茨城県古河市(SNSの投稿から判明)
- 肩書き:実業家、株式会社英門舎 代表取締役 ほか多数企業の代表
「ミュゼプラチナム」の名前で知られる脱毛サロンの社長になったのは2025年3月末。
それ以前から飲食や不動産など、さまざまな事業に関わっていたようです。
SNSでは「青年実業家」と自己紹介しており、かなり精力的に活動している印象を受けますね。
次は、その事業経歴をざっくりと時系列で見ていきましょう!
次の見出しでは、どんな会社を立ち上げてきたのかを深掘りしていきますよ!
実業家としての歩みとミュゼ社長就任の経緯
高橋英樹さんは、2017年以降に複数の会社を立ち上げてきました。
中にはユニークな名前の会社もあるので、ちょっと紹介していきますね。
- 【2017年3月】一般社団法人PDAAを設立
→営業スキル認定などを行う法人。 - 【2022年】ハイブリッジ株式会社を設立
→不動産開発を行う会社。赤羽や田端の開発にも関与。 - 【2022年】合同会社和牛の神様を設立
→高級焼肉店を運営。「もりたなか」というブランド牛がウリ。 - 【2024年6月】株式会社英門舎を設立
→複数企業を統括するホールディングカンパニーのような存在。
そして2025年3月、高橋英樹さんは突然「ミュゼプラチナム」の社長に就任。
彼自身が関与する「グローバルブリッジファンド合同会社」がミュゼの出資元とも言われており、資金面での関与もあったようです。
一見すると「やり手の経営者」のように見えますが、このあと紹介するように過去のトラブルや炎上が多いのも事実。
次のセクションでは、その炎上発言と未払い騒動について深掘りしていきます!
「皆さんにも責任がある」発言で炎上!社長としての姿勢とは
突然の全店舗休業や給与未払いというショッキングな出来事の中で、さらに火に油を注ぐような社長の発言が話題になりました。
その言葉とは「皆さんにも責任がある」という一言。
従業員たちの怒りが爆発した経緯と、その背景にある社内トラブルをまとめました。
従業員説明会での発言内容とその波紋
2025年3月31日、ミュゼプラチナムの従業員向けに行われた説明会で、高橋英樹さんはこんな発言をしました。
「皆さんにも、僕にも少なからず、ミュゼプラチナム全体で売り上げが上がらなかった原因があるんじゃないですか?」
この言葉に、多くのスタッフが怒りを感じたそうです。
さらに「給料って公務員じゃないので、売り上げから払われる」という発言もあり、社員たちからは「責任転嫁だ」との声が続出。
その場では、社員が涙ながらに「話を聞いてください」と訴えるシーンもあり、社内の信頼関係は完全に崩れてしまったようです。
続く見出しでは、なぜそんな状況になったのか、給与未払いの背景を掘り下げていきますね。
給与未払いの実態と社内トラブルの経緯
実は2024年の年末ごろから、すでに給与が満額支払われないという問題が起きていたようです。
ある社員は「20万のはずが11万しか振り込まれてなかった」と証言しています。
しかもそのまま3カ月以上、無給で働くような状態が続いていたとのこと。
「退職届を出したのに離職票が届かない」「連絡しても返答がない」という声もあり、会社の対応に対して不満が爆発しています。
高橋社長は「会社都合による退職勧奨」と発表しましたが、具体的な説明がないまま突然の閉店や再就職の話を進めたことに対し、「不誠実すぎる」とSNSでも炎上。
この社長の発言と給与未払いのコンボで、ミュゼ全体の信用がガタ落ちしたのは間違いないですね。
続いては、そんな高橋英樹さんの「過去の経歴」について深堀りしていきます!
過去には未公開株詐欺で逮捕歴も?高橋英樹の黒歴史
実は高橋英樹さんには、過去に逮捕歴があるという報道も出ています。
その内容がかなり衝撃的なんです。
過去に逮捕された当時の事件内容と報道まとめ
2008年、高橋英樹さんは未公開株詐欺事件で逮捕されたとされています。
東京・豊島区の会社役員として、詐欺容疑で立件されたという報道が当時ありました。
具体的には「詐欺で何億も儲けただろう」として現金を脅し取られたという事件に関連して名前が出ており、一審では有罪判決が出たとのこと。
この報道により、SNSでも「詐欺師では?」といった声が広まりました。
かなりショッキングな過去を持つ人物だったというのは間違いないですね。
でも本人はその過去を「だからこそ今は人の役に立ちたい」と説明会で発言していて、過去を否定せず向き合おうとしている姿勢も見せているようです。
では実際に、どんな事業を展開しているのかも見ていきましょう!
現在は過去をどう受け止めているのか
社員説明会では、自ら過去の事件について触れる場面があったそうです。
「自分にも過去がある。でも、だからこそ今は人の役に立ちたいと思っている」と語り、ある種の覚悟も感じられるような発言でした。
それが真意かどうかは別として、過去を認めた上で今の自分を作っていこうという姿勢には、一部で「応援したい」という声も出てきています。
ただ、やっぱりあの態度や言動で信用を得るのは簡単ではないですよね…。
次はそんな彼が経営している会社について紹介していきます!
「和牛の神様」や複数会社を経営!事業家としての顔
高橋英樹さんは、ミュゼだけでなく、飲食、不動産、教育など複数の事業を手がけているようです。
飲食や不動産など幅広いビジネス展開
一番注目されているのが「和牛の神様」というユニークな名前の会社。
高級和牛ブランド「もりたなか」を提供する焼肉店を経営していて、かなりのこだわりを感じます。
さらに不動産開発を手掛ける「ハイブリッジ株式会社」では、東京・赤羽や両国などでマンション建設を行っているそう。
営業研修などを行う「PDAA」や、保育園の運営も行っている「ココカラデザイン保育園」など、業種はかなり多岐にわたっています。
事業家としては確かに行動力があり、実績もあるように見えますね。
経営する企業一覧と事業内容まとめ
高橋英樹さんが関わっている企業をまとめると、こんな感じです👇
- 一般社団法人PDAA(営業スキル認定など)
- ハイブリッジ株式会社(不動産開発)
- 合同会社和牛の神様(焼肉店経営)
- 株式会社英門舎(上記すべての統括)
- 株式会社ココカラデザイン(保育園事業)
- Magic Entertainment株式会社(エンタメ系)
とにかく会社の立ち上げが多く、まるで“会社設立が趣味”なんじゃ?とSNSで言われることも。
ただし、その分どれも長続きしてないんじゃ?という心配もあります。
続いては、家族の情報にも触れていきますね。
高橋英樹の家族構成は?結婚相手や子どもについて
ネットでは「家庭は大丈夫?」「家族のことは?」という声も多く見かけます。
ここでは、現在わかっている範囲で高橋英樹さんの家族情報をご紹介します。
奥さんはどんな人?娘は2人との噂も
結婚はしているようで、娘さんが2人いるという情報も出ています。
奥さんの情報はほとんど出ていませんが、「美人でしっかり者」との噂も。
SNSやインスタグラムに時折、家族に触れた投稿があるようですが、あまり多くは語られていません。
プライバシーを守る姿勢も見える一方で、「これから表に出てくる可能性も?」と注目され始めています。
次は、ミュゼそのものの今後について解説していきますね。
家族との関係やSNSの情報もチェック
本人のSNSには、仕事の話題がメインですが、過去に家族旅行や娘とのやり取りを投稿していたことも。
これが事実なら、少なくとも家族との関係は良好なのかもしれません。
ただし、仕事とプライベートの両立はかなり難しそうですね…。
それではいよいよ最後、倒産危機について見ていきましょう!
倒産危機のミュゼ、今後どうなる?従業員や顧客への影響は
脱毛サロン業界全体が厳しい中、ミュゼのような大手でも例外ではなかったようです。
倒産の可能性や、今後の展開についても見ていきましょう。
倒産の可能性は?再建の道筋はある?
ミュゼは、2025年3月から全国約180店舗を一斉に休業すると発表しました。
理由は「資金調達とサービス改良のため」とされていますが、実際には資金繰りが厳しいとの見方も。
これまでの給与未払いの事例から考えると、倒産リスクはゼロではなさそうです。
「アリシアクリニック」のように突然の破産という前例もあるため、関係者はかなり警戒しているとのこと。
一方で、「新生ミュゼプラチナム」として再出発を目指しているとも発表されています。
従業員・顧客が今できる対策とは
従業員側としては、労働基準監督署への相談や「未払い賃金立替制度」などの支援制度を早めに活用することが大切です。
また、再就職のための転職活動や資格取得も視野に入れておくと安心ですね。
顧客側は、契約内容を改めて見直し、支払い済みの金額がどうなるのか確認しておくことが重要です。
いざという時に備えて、書面や明細を手元に残しておくことをおすすめします。
よくある質問とその答え(Q&A)
Q: 高橋英樹社長って有名な俳優の高橋英樹さんと同一人物?
A: いいえ、全くの別人です。脱毛サロン「ミュゼプラチナム」の社長であり、実業家として活動している方です。俳優の高橋英樹さんとは関係ありません。
Q: 本当に詐欺で逮捕されたことがあるの?
A: はい。2008年に未公開株詐欺で逮捕され、一審では有罪判決を受けたと報じられています。ただし、本人はその過去について「反省している」と説明会で語っています。
Q: 高橋英樹社長は今もミュゼの社長なの?
A: 現時点では、社長職は解任されたとの報道もありますが、「新生ミュゼ」としての再出発を計画しているとも報じられています。正確な役職については公式発表を待つのが確実です。
Q: 和牛の神様って本当に彼が経営してるの?
A: はい。高橋英樹さんが代表を務める「合同会社和牛の神様」という会社が実際に運営しており、高品質なブランド和牛を提供している焼肉店です。
Q: ミュゼはこのまま倒産してしまうの?
A: 倒産の可能性は完全には否定できません。ただし、会社側は再建の意思を示しており、今後の動向に注目が集まっています。契約や給与に関する手続きは早めの行動が重要です。
まとめ
今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。
- 高橋英樹さんは実業家で、過去に詐欺での逮捕歴がある
- 2025年3月にミュゼプラチナムの社長に就任したが、給与未払いなどで炎上
- 説明会での「皆さんにも責任がある」発言が大きな批判を浴びた
- 「和牛の神様」など複数の会社を経営している事業家でもある
- 結婚していて、娘が2人いるという情報もあり
- ミュゼは現在休業中で、倒産の可能性もあるが、再建の動きも見られる
高橋英樹さんは、波乱万丈な経歴を持ちながらも、複数の事業に関わってきたやり手の実業家です。
一方で、過去の事件やミュゼでの対応を見て、多くの人が不信感を抱いているのも事実ですね。
この記事を読んで「怪しいけど気になる…」と感じた方は、今後の動向にも注目しながら、自分の契約内容や働き方を見直すきっかけにしてもらえたら嬉しいです。