
佐々木美玲さんって、かわいいだけじゃなくて実は帰国子女で中国語も話せるって知ってましたか?
日向坂46として大活躍しながら、ZIP!のリポーターやnon-noモデルとしても引っ張りだこだった彼女。最近は卒業を発表して、今後の活動にも注目が集まっていますよね!
この記事では、そんな佐々木美玲さんの「経歴・学歴・家族構成」についてまるっとまとめてご紹介します♪
家族エピソードは笑いあり涙あり、お母さんのキャラの強さにビックリする人も多いはず…!
この記事でわかること👇
・佐々木美玲さんの芸能界デビューから現在までの経歴
・高校・大学はどこ?学歴のウワサの真相
・ZIP!卒業の理由とその後の活動予定
・個性豊かすぎる家族構成&猫の“あおちゃん”との日常
・台湾での生活と語学力エピソードもたっぷり紹介!
これを読めば、もっと佐々木美玲さんのことが好きになるはず♡
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♪
佐々木美玲の経歴とは?芸能界デビューから現在まで
佐々木美玲さんの経歴をたどると、地下アイドルから国民的グループへ、そして女優・モデル・情報番組のリポーターへと、まさに多才な活躍ぶりがわかります。
ここでは、彼女が歩んできた道のりを振り返りながら、魅力あふれるキャリアの数々をご紹介していきます。
地下アイドル時代「choco☆milQ」での活動
佐々木美玲さんの芸能界デビューは、なんと中学時代のローカルアイドルグループ「笑顔見届け隊choco☆MilQ」からでした。
このグループでは、地元のイベントやライブを中心に活動しており、当時からキラキラした存在感を放っていたそうです。
実際にプロモーション動画も残っていて、その頃からすでにカメラ慣れしていた様子が印象的でした。
中学3年生でグループを卒業し、本格的な芸能界を目指すためのステップを踏み始めます。
この経験が、後のけやき坂46(現・日向坂46)加入にもつながっていくのです。
次は、いよいよ坂道グループ入りのきっかけについて詳しく見ていきましょう!
けやき坂46(現・日向坂46)加入のきっかけ
佐々木美玲さんがけやき坂46(現・日向坂46)に加入したのは、2016年のオーディションがきっかけです。
当時高校2年生だった佐々木さんは、グループの追加メンバー募集に応募し、見事に合格しました。
オーディション中はかなり緊張していたようで、同じく合格した加藤史帆さんと一緒に「怖いね〜」と話しながら最終審査まで進んでいたというエピソードも。
もともと人前に出るのが好きで、子どもの頃からテレビを見ては「出る側になりたい!」と憧れていたという彼女の夢が、ついに現実になった瞬間でした。
加入後すぐにその存在感を発揮し、グループ内でも注目の的に。
2017年にはドラマ「Re:Mind」で主演を務めるなど、早い段階からソロでも活躍を広げていきます。
次は、そんな佐々木美玲さんのZIPやnon-noでの活動と、卒業までの流れについて深掘りしますね♪
non-noモデルやZIPリポーター、卒業までの軌跡
けやき坂46として活動をスタートした佐々木美玲さんは、すぐにグループ内でも目立つ存在になりましたが、それだけにとどまりません。
2019年には人気ファッション誌「non-no」の専属モデルに抜擢され、一気にオシャレ女子たちの憧れの存在に!
さらに2020年からは、日本テレビの朝の情報番組『ZIP!』でリポーターとしても活躍。
「流行ニュース キテルネ!」のコーナーでは、明るくてフレッシュな笑顔でトレンド情報を紹介してくれて、朝の顔としてすっかりお茶の間の人気者になっていきました。
モデル・情報番組・そしてグループでのパフォーマンスと、どれも手を抜かずに全力で向き合う姿が印象的でしたよね。
そして2025年1月、ついに「日向坂46を卒業する」と自身のブログで発表。
今後はさらに幅広い分野での活躍が期待されています。
卒業後の活動も要チェックですね!
佐々木美玲がZIP!を卒業した理由とは?
朝の情報番組『ZIP!』でおなじみだった佐々木美玲さんの卒業に、SNSでは驚きと寂しさの声がたくさんあがっていました。
ここでは、その卒業の理由や時期、背景について詳しく見ていきます。
なぜZIP!を卒業したの?時期と背景まとめ
佐々木美玲さんが『ZIP!』のリポーターを卒業したのは、2024年の年末頃のこと。
卒業理由について公式には詳細が語られていませんが、日向坂46卒業を発表した時期とほぼ同時期だったため、「芸能活動のステージを変える準備の一環では?」と考えられています。
佐々木さんは、2020年から4年間も『ZIP!』でリポーターを担当しており、朝の顔としてすっかり定着していました。
明るくて親しみやすいキャラクターが好評で、「朝がちょっと楽しみになる」って声も多かったんです。
ただ、同時期にグループ卒業や舞台出演の発表も続いていたことから、スケジュール的にも限界が来ていたのかもしれませんね。
しっかりと一区切りをつけて、次のステップへ進もうとする前向きな決断だった印象です。
卒業後の活動方針とファンの反応は?
ZIP!卒業後、そして日向坂46からの卒業発表後も、佐々木美玲さんはますます注目されています。
本人はブログで「新しいことにチャレンジしたい」と語っていて、女優業やモデル活動に力を入れていく姿勢がうかがえます。
すでに舞台『SPY×FAMILY』でのヨル・フォージャー役や、ドラマ主演なども経験しており、演技の実力にも定評があります。
今後はバラエティだけでなく、演技やナレーションなど“表現者”としての幅を広げていく可能性が高いですね。
ファンの反応はというと…やっぱり寂しさの声が一番多かったです。
「ZIPで見られないのは悲しい」「朝の癒しが…」という声とともに、「でも新しい道を応援したい!」というエールもたくさん。
卒業はひとつの終わりではなく、新しいスタート。
佐々木美玲さんらしい明るい笑顔で、これからもたくさんの人を元気にしてくれそうです。
佐々木美玲の学歴がすごい!高校・大学はどこ?
佐々木美玲さんの学歴については、ネット上でもいろんな説が飛び交ってますよね。
実際はどうだったのか?今回は噂の真相や、学生時代の意外な素顔までまるっと紹介します!
高校は神戸大学附属?日出高校説の真相
佐々木美玲さんの高校に関しては、複数の説が存在しています。
1つ目が「神戸大学附属中等教育学校」説。国立の超進学校で、偏差値はなんと68!
この説は、彼女が中学時代に内部進学でそのまま進んだという流れがあるからなんです。
でも実は、この説にはちょっとした矛盾もあります。
佐々木さんは修学旅行でハワイに行ったと話していますが、この学校の修学旅行先はオーストラリア…。
さらに、高校受験をしたという発言もあり、そもそもこの学校は高校から入れないという構造なんです。
そのため有力とされているのが、「育英高校」や「芦屋学園高校」、そして芸能活動が本格化してから転校した「日出高校(現・目黒日本大学高校)」です。
特に日出高校は、芸能人の通う高校として超有名で、坂道グループのメンバーも多く在籍していたことで知られています。
佐々木さんも芸能活動のために上京し、この学校に転校したというのが今では一番信ぴょう性のある説になっていますね。
大学は駒澤大学GMS学部?AO入試の努力エピソード
佐々木美玲さんが進学した大学として最も有力なのが、**駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部(通称GMS)**です。
この学部は、メディアや国際関係を中心に学べる文系の新しい学問分野で、語学教育にも力を入れているのが特徴。
実際、彼女は高校時代から「大学に進学する」とブログでも明言していて、芸能活動と両立しながら見事AO入試で合格を勝ち取ったと言われています。
ブログには、AO入試の書類を提出しに行った日、緊張しすぎて「絶対落ちた」と思って泣きながら帰ったというエピソードも残されているんですよ。
でもその頑張りが実って、晴れて大学生に。
高校時代から超多忙だった中でも進学を選んだその姿勢は、めちゃくちゃかっこいいですよね!
中国語に加えて英語も学べるこの学部は、将来グローバルな仕事を目指す学生にぴったり。
佐々木さんもまさに、アイドルを超えて多方面で活躍する準備をしていたのかもしれません。
次は、そんな学生時代のちょっと変わった生活スタイルについてご紹介しますね!
学生時代の意外な生活習慣が話題に!
佐々木美玲さんって、実はちょっと変わった(?)学生生活を送っていたんです!
なんと高校3年生の頃は、夜は19時に寝て、朝の2〜3時に起きて勉強していたんだとか。
「え、逆転生活すぎる!」ってびっくりしますよね。
でも本人いわく「夜だとお腹すくし、朝ごはんを楽しみに起きて勉強したいから」なんだそう。
しかも、朝ごはんは湯船につかりながら食べていたというから、さらにびっくり!
事前に用意したヨーグルト&グラノーラ、青汁を持ってお風呂に入り、テレビを観ながら朝ごはんを食べていたそうですよ。
こういうマイペースで柔軟な発想が、彼女の自然体な魅力にもつながってるのかも。
多忙なアイドル活動と学業を両立しながら、しっかり自分のスタイルを貫いていた佐々木美玲さん。
その芯の強さが、多くのファンに愛される理由なのかもしれませんね。
次は、個性豊かな家族について深掘りしていきますよ〜!
佐々木美玲の家族構成が面白すぎる!仲良しエピソード紹介
佐々木美玲さんは、実は超にぎやかでユーモアたっぷりな家族に囲まれて育ったんです!
ここでは、そんな家族構成と、思わずクスッと笑っちゃうエピソードをたっぷり紹介していきます♪
母・姉・兄のキャラが濃すぎる!?
佐々木美玲さんの家族構成は、父・母・姉・兄・本人の5人家族。
プラスで猫の“あおちゃん”も入れると、にぎやかすぎる6人(1匹)家族って感じです!
特に注目すべきは、お母さんとお姉さん。
2018年放送の『KEYABINGO!4』では、なんとお母さんが番組に電話出演して大活躍しちゃいました!
娘のアイドルとしての姿を見て感極まって涙ぐんだかと思えば、サンドウィッチマンの伊達さんに褒められて「一曲歌いましょうか?」と返す超ユーモアっぷり!
さらに「推しメンは潮紗理菜さん」とぶっちゃけ、お姉さんの推しは「佐々木久美さん」ときっぱり。
「え、娘じゃないの!?」ってツッコミたくなる、仲良しすぎるやりとりがネットでも話題になりました。
関西弁でテンポよく喋る明るい家族。
美玲さんの明るさや親しみやすさのルーツは、まさにこの家庭にあるのかもしれませんね!
猫の“あおちゃん”も家族の一員?
佐々木美玲さんの家族といえば…忘れちゃいけないのが猫の“あおちゃん”です!
ファンの間ではすっかりおなじみで、SNSにもたびたび登場している愛猫ちゃんなんですよ〜。
あおちゃんは、見た目もすごくキュートで、たまに写真で見ると「え、アイドル級のルックスじゃん!」って声があがるほど。
佐々木さんのブログやメディアでも、「うちのあおちゃんがね〜」と語る様子が本当に嬉しそうで、愛情たっぷりなのが伝わってきます。
しかも「代わってくれないかな、みーぱん…」なんてファンのコメントがつくほど、あおちゃんはちょっとした“ライバル”扱いまでされてるんです(笑)
もはや家族というより、ちょっとしたタレント並みに人気かも?
動物好きな佐々木さんは、将来的にペット保護活動なんかにも興味があるそうで、優しさがにじみ出てますよね。
あおちゃんも、そんな優しい家族に囲まれて毎日幸せいっぱいなんだろうな〜って想像できます♪
「推しは娘じゃない!?」KEYABINGO!での爆笑エピソード
佐々木美玲さんの家族って、ただ仲がいいだけじゃなくて、とにかくキャラが濃いんです!
それが一番よくわかるのが、2018年放送の『KEYABINGO!4』でのお母さんの生電話出演シーン。
番組内で突然お母さんに電話がつながると、まずは「娘の活躍を見て涙が出ました」と感動モード。
…かと思いきや、そのあと「一曲歌いましょうか?」とサンドウィッチマンの伊達さんに返して、スタジオ大爆笑!
さらに衝撃だったのが、**「推しメンは潮紗理菜さんです!」**と爆弾発言。
会場からも「え、娘じゃないの!?」とザワつきが…でもそれで終わらないのが佐々木家!
なんとお姉さんの推しメンも発表されて、それが「佐々木久美さん」。
まさかの親子揃って“他の佐々木推し”という展開に、もう笑うしかなかったです(笑)
こういうユーモアのセンスや、家族ぐるみでグループを応援してるスタンスが、ファンからも愛されている理由のひとつなんですよね。
佐々木美玲さんの明るさと人懐っこさは、まさにこの家族あってこそ!って感じです♪
佐々木美玲は帰国子女?台湾での生活や語学力は?
「佐々木美玲=帰国子女?」っていう噂、聞いたことありますか?
実はこれ、ただの噂じゃなくて事実なんです!ここでは台湾での幼少期や中国語の実力など、あまり知られてないエピソードを紹介します♪
幼少期に台湾で暮らしていた理由
佐々木美玲さんは、実は小学校1年生から4年生までの約4年間を台湾で過ごしていたんです!
その理由は、お父さんの仕事の都合で家族で海外移住したこと。いわゆる“駐在家族”ですね。
台湾での生活では、現地の文化や言語に触れながら日々を過ごしていたそうで、小さいながらもいろんな経験をしていたんだとか。
現地の小学校に通っていたのかどうかは明言されていませんが、中国語はこの時期に習得したみたいです。
ちなみに出生地は神奈川県で、育ちは兵庫県・そして台湾も挟んでの複雑なバックグラウンド。
でもその分、いろんな環境に適応してきた柔軟性やグローバル感が、今の彼女の魅力に繋がってるんですよね。
中国語は話せる?台湾エピソードまとめ
佐々木美玲さん、中国語が話せるって知ってましたか?
4年間台湾で過ごした経験があるだけあって、日常会話レベルの中国語はペラペラなんだそう!
実際に、バラエティ番組やインタビューで中国語を披露する場面もあって、ファンの間でも「語学堪能すぎる!」と話題になっていました。
芸能界でも中国語を話せるアイドルって珍しいので、かなり貴重な存在ですよね。
また台湾での生活は、彼女にとって大切な思い出になっているようで、インタビューでも「また行きたい」と語っていたことも。
現地での食べ物や文化に触れていたことが、グローバルな感覚や柔らかい人柄に繋がっているのかもしれません。
さらに今では英語も大学で勉強していたので、将来的には“トリリンガルタレント”としての活躍も期待できそう♪
語学力だけじゃなく、異文化への理解も深い彼女の魅力が、これからもっと広がっていきそうですね!
今回の記事ではこんなことを書きました。以下に要点をまとめます。
・佐々木美玲さんは元ローカルアイドル「choco☆milQ」出身
・けやき坂46(現・日向坂46)に高校2年生で加入しブレイク
・non-no専属モデルやZIP!リポーターなど幅広く活躍
・ZIP!卒業はグループ卒業や新たな挑戦へのステップだった
・学歴は進学校から日出高校を経て駒澤大学GMS学部へ進学
・学生時代は朝2時起きでお風呂で朝食というユニークな生活スタイル
・家族構成は両親・兄・姉+猫の“あおちゃん”の5人+1匹
・お母さんのキャラが強すぎてバラエティ番組で話題に
・子どもの頃は台湾に4年間在住し、中国語も話せる帰国子女
・グローバルでユニークな視点を持つ、これからの活躍が楽しみな存在
この記事を読んで、「え、そんな一面があったの!?」と驚いた人も多いはず。
佐々木美玲さんは、かわいいだけじゃなくて、努力家でユーモアもあって、ほんとに魅力たっぷりな人ですよね♪
これからもっとメディアでの露出が増えるかもしれないし、演技やナレーションなど新たな分野での挑戦にも期待が高まります!
気になった人は、ぜひSNSやブログもチェックしてみてくださいね♪